ケールと並び青汁の原料として非常に人気があるのが大麦若葉です。
ケールに負けず劣らずの栄養素を持ちながら、元々持つ抹茶風味を生かしてとても飲みやすいことから、味にこだわった青汁が各メーカーから発売されています。
また、一説には青汁の原料としての実績はケールよりも古いと言われているほどで、ケール同等の豊富なビタミン・ミネラル・植物繊維はもちろん、そのほかにも幅広い栄養素を保有しています。
特に食物繊維は、ブロッコリーやほうれん草と比べても多く、青汁の原料の中でもトップクラスです。
![]() 味担当 |
オススメ度 ★★★★★ 大麦若葉そのものに抹茶風味あり非常に飲みやすい。水に溶かしても全く問題なく、乳製品との相性も最高。あまりに飲みやすく、青汁を飲んでいる気がしないという感覚になるかもしれない。 |
![]() 栄養担当 |
オススメ度 ★★★★ ミネラルとビタミン、食物繊維が特に豊富です。原料が大麦若葉単独ということはなく、抹茶の風味を活かすために、抹茶をさらに加えられた商品が多いのが特徴です。その分、カテキンやクロロフィルも摂取することができます。 |
![]() 価格担当 |
オススメ度 ★★★ 大麦若葉だけの青汁は少なく、組み合わされる原料によって値段が変わってきます。全体的には少しお高めといったところですね。それと引き換えても全体的に飲みやすいものが多いのは魅力的ですね。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |